20240417ムソー食品工業・鉄火味噌、梅醤でおなじみ深見梅店を見学してきました:社長 part2
2日目は深見梅店さんの天日干し梅干しの「天日干し場」
幅10m奥行30mほどでしょうか。
はこの日は閉じていますが、開閉できるつくりです。
「天日」
イメージですがさすがに現在ではビニールの天井があります。
天井がないと、
しまうので商品にならないそうです。
加工用のものでよくみるとつぶれているものも結構あります。
いましたが現在は衛生面から樹脂に切り替わっています。
その後は深見梅店さんの自社梅畑に向かいます。
山そのもの。
なかお目に掛かれないすごい光景を目にしました。
したものだ、、、、と驚嘆です。
さて、梅畑ですがふもとから山頂までの一面に梅が植わっており、
に道が通っています。道から上はまあ坂ですが、道から下は谷、
か、崖と表現して良いかと思います。
梅が一定の間隔で植わっていますがその下にネットが敷かれています。
溜まっていき農家の方はその溜まった
作業は大変な作業でした。
法になったそうです。ちなみにこの地での「梅」
ているため、ある程度色んで木から落ちた実を収穫するもので、
の収穫はしないそうです。
成熟した梅の木1本からの収穫量は慣行栽培で約500kg、
さんの有機栽培では3~400kgと少なくなるそうです。
肥料は定植前の幼木には、
与えますが、定植したら肥料は与えないそうです。
少なさに関係するかもしれません。
時間があったらアドベンチャーワールドか白浜温泉でも行こうか、
と思っていましたが「くろしお」
きらめて直近のものに乗り、夕方には岡崎店に戻りました。